moontopazのブログ

非日常の感動とワクワクは好奇心とほんの少しの勇気から始まる。好きな事に邁進してなりたい自分になろう!

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

あなたの未来へと繋がる「なんとなく」

私の里山で見つけた二つの寄り添う木々、良く観察すると女性の脚が男性に絡まっているかの様にも見える 秋の休日は・・・・ 自分の「なんとなく」 この人に会いたい 海がみたい 自然豊かな場所へ行きたい 気になっていた昔の映画を観たい など 自分の「なん…

心の窓 目を見て話すという意味

昨日の記事の“アイコンタクトの気配り“とは少し違うのですが、 アイコンタクトの重要性の記事です。 本日仕事で銀行へ出かけ行員から受け取り用が済み、 私は行員の顔を見て、 「ありがとうございました」と言ったのですが、 彼女は下を見て自分の仕事の作業…

疎外感を感じさせない配慮

誰かと一対一でお話をしていて、 他の第三者が入って来て私達の会話に「うん、うん」と 横でうなづいて聞いている時は 必ずその第三者の方の目も見てお話しするようにしています。 その会話には直接的にその方には関係ないとしても、 除け者扱いせず、 その…

楽な道を選ばない

皆様は 『 なりたい自分 』 を明確に持っていますか? “こんな自分になっていたい“というイメージをしっかり持っていますか? 私の場合、 年を取っても今よりも健康で 体力もそこそこあり、 内面は今日よりも明日の自分の方が 温かみを持ち、 感動できる心を…

ジャッジしないという生き方

“普通はこうするでしょ“という考え方だと そのやり方をしていない他者の行動を “普通じゃない“と思ってしまいます。 自分が正しくて相手が間違っている。 だから相手を正そうとする。 しかし、従わないと腹を立てる。 いつも「自分は正しい、相手が間違って…

愛用品は共同体、感謝して接しよう。

毎日共に頑張ってくれているお世話になっている相棒。 私の車。 私の車には自分と同じ名前に愛嬌を込めてちゃんをつけて読んでいます。 先日も奥秩父の山まで出かける時、 我が車を発進させて、運転しながら右手でドアをさすり、 「○○ちゃん今回も遠出よろし…

子供は世界の宝。自分の子供であり地球の子供。

私には二人の子供がいます。 子供達が小さな頃から、 子供に何か言う時は必ずその理由について 大人に説明するのと同じように説明してきました。 少し難しい言葉も入れる時もありました。 小さな子供だからって、言っても分からないだろうと思った事はありま…

美味しい顔には敵わない

私の子供達は「食」に関しては貪欲とは無縁で、 美味しい料理を食べても「美味しい!」と感激して食べるという事は あまりない子達です。 「これ食べる?」と聞いても「いらない」と言う返事が多いですし、 ガッツく感じは見た事がありません。 今の子供達は…

自分の笑顔を消す人と縁を切る

自分が楽しいと思う事をし 毎日を機嫌よく生きていけるようなるには、 嫌な事から離れる事も大切です。 対人関係は死ぬまで付いてくる避けられないもので、 自分に合う人合わない人がいるものです。 仕事上ではなかなか苦手な人がいても避けては通れません。…

愛する事を知っている人が本当に強い人

先日の記事「両神山」でTwitterでどうしてそうなったのか 話題のブログとして何らかのSNSに勝手に載せられ、 物凄い数の人達がその記事を読んでいました。 今はやっと落ち着きましたが、 その私の知らない所で記事へのコメントが書かれておりました。 9割以…

人の心を溶かす会話術

会社のトイレ新築工事を9月後半からやっていて、 いろんな業者さんが代わる代わる入って工事をしています。 その中で、比較的多く毎日の様に入っているのは大工さんです。 初日大工さんは挨拶しても目も合わせてもらえず、 はっきりした挨拶は返してもらえま…

話し方で好感度を上げる

物腰柔らかいソフトな話し方の人っていますよね。 とても好感が持てます。 ある雑貨屋さんのオーナーの女性は はっきりとした話口調でお客さんの要望よりも 自分が売りたい商品を勧める感じでした。 美人なのですが、残念です。 そのお店がリニューアルし、 …

勝負に気持ちよく勝つ方法

アメリカ大統領選の投票がいよいよ始まっています。 先のTV討論会での両候補者の悪口非難の応酬の醜さは皆様も御存じの事と思います。 人は他者と比べられる時があります。 誰かと比較された手の悪口を言うのではなく、 相手を認め良い所は褒める。 しかし…

日本人の美学「謙虚」は度が過ぎないように

安達太良山の乳首と美味しいグレープフルーツ 日本人は「謙虚」が美学と言わています。 ですが、その謙虚さが度が過ぎると人を不快にする事があります。 私は謙虚さにかける?アメリカに少しだけ留学した経験があります。 外国人のはっきりものを言うストレ…